技術 【テニスノート】3月のまとめ テニスの上達には自己分析が欠かせないと考えています。月に一度、このようにまとめて振り返りをしていこうと思います。コーチからのアドバイスボレーを打ったら前に詰める。その場か少し下がってしまうことが多い。できたこと高いボールの処理。つなぎのバッ... 2025.03.28 技術
雑記 夏のテニスがもっと快適に!熱中症を防ぐための準備 夏場のテニスって本当に暑くないですか。特にシングルスの試合なんかは、地獄です・・・。テニスプレイヤーはタフな人が多いのですが、夢中になってプレイしていて、具合が悪くなる人を時々見かけます。耐えられない暑さの中、少しでも快適にプレイするには事... 2025.03.27 雑記
美容 【テニスと美白は両立できる】絶対焼かないための日焼け対策のポイント もうすぐ紫外線が気になる季節ですね。経験のある方も多いと思いますが、外でテニスをする時、対策が不十分だとあっという間にこんがり日焼けしてしまいます。一度焼けるとなかなか戻らない・・・。だんだん顔のシミも気になってくるし、できることなら美肌を... 2025.03.26 美容
美容 【ダイエット】楽しく痩せたけど、簡単じゃない!テニス×生活習慣で7kg減のリアルな体験談 テニスの動きにある程度慣れている方向けの内容です。30代を過ぎると、代謝が落ちてきて痩せにくくなりませんか?特に出産後、体重が戻りにくくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。テニスで痩せられるのかどうか、ですが結論から言うと私は7kg痩せ... 2025.03.25 美容
試合 シングルスの試合に出るメリット【最速で上達したいなら超おすすめ】 3年前からダブルス試合に出るようになって、昨年からはシングルスの大会にも出場しています。試合の常連さんはランキング保持者の強豪ばかりなので、初中級者レベルでシングルスの試合に出ている人は比較的少ないかもしれません。疲れる、孤独だとかネガティ... 2025.03.24 試合
ファッション・グッズ おしゃれも快適さも叶える!テニスボトムスの種類と、私がキュロットを選ぶ理由 テニスウェアは可愛いデザインのものが多くなってきていて、次の試合で何を着ようかな、と考えながらネットをよく見てしまいます。ウェアを選ぶのは楽しいですが、スコートやショートパンツなど色々なタイプのものがあり、どれが自分に合うのか迷ってしまう方... 2025.03.23 ファッション・グッズ
ファッション・グッズ センスは色と小物でつくる!テニスウェアがおしゃれに見えるポイント テニスウェアのコーデの正解がわからない方へ。おしゃれに見える着こなしのポイントは、色の合わせ方と小物の使い方です。高いウェアを買わなくても、センス良くおしゃれを楽しむ方法をご紹介します。 2025.03.22 ファッション・グッズ
ファッション・グッズ 【テニスウェア】黒や紺に頼りすぎてない?おしゃれに見せる“明るめカラー”のすすめ テニスを始めたばかりの頃、どんなウェアを着たらいいかわからなくて、結構悩んでいました。当時は、ピンクやオレンジの可愛いウェアを見つけても自分がそれを着てプレイしている姿が想像できず、始めの一歩が踏み出せませんでした。それに明るい色、目立つ色... 2025.03.21 ファッション・グッズ
雑記 テニスを初めてから、今までのこと「大人から始めました」 初めまして。私は学生時代は別のスポーツをやっていて、テニスは大人になってから始めました。知人に誘われて軽い気持ちでテニススクールに通い始めたのですが、すっかりハマってしまい今では生活の一部となっています。出会ってきたコーチや仲間にも恵まれて... 2025.03.21 雑記