【テニスウェア ブランド紹介】prince(プリンス)

ファッション


レディースウェアを取り扱うブランドについて、独自の切り口から分析していきます。今回はprinceについて、書いていきます。

この記事は、こんな人におすすめです。

  • ブランドの特徴を知りたい
  • 自分に合うブランドがわからない
  • いくらで買えるのか知りたい

コンセプト

princeのウェアは大人のお姉様方がよく着ている印象です。ブランドのコンセプトはどのようなものでしょうか?

公式サイトによると、

学術都市である米国・ニュージャージー州プリンストンで生まれたブランド prince

デカラケに代表される革新的テクノロジーがテニスのプレイスタイルを変え、世界のトッププレイヤーの勝利に貢献してきた。

伝統と格式を備えたデザインの中に優れた機能性を兼ね備えプレーするものは自分のスタイルを守りつつ、最強のパフォーマンスを手に入れることができた。

歴史の中で培った品位とテクノロジーから生み出される優美さ
それこそがprinceのフィロソフィーなのである。

(出典 prince公式サイト)

ということです。デカラケ品位優美さというワードが、お姉様方にぴったりな気もします。

1970年創業ということで、55年の歴史のあるブランドです。伝統を重んじるというのは、素敵な感じがしますね。

特徴

2025年SSのカタログを調査しました。今季の商品は、

  • シンプル
  • 華やか

の2極性があるように見受けられます。

カタログを見ると、ネイビーの落ち着いた色のウェアと、パステルカラーなど明るい色のウェアが掲載されていました。明るい色の方は、サーモンピンクやミントグリーンのウェアが多かったです。

明るい色は若い世代にも、似合いそうですね。

スコートでチュール素材のものがあったのには驚きました。もはやテニスウェアとわからないぐらいです。可愛いデザインも多数取り揃えていました。

種類の豊富さ

今シーズンにおける商品数は以下の通りでした。

ゲームシャツスコート
6543

〈条件〉最新カタログに掲載されているレディースウェアを対象とした。ゲームシャツは半袖のみ。(タンクトップ、ノースリーブ、ロングスリーブは除く。)

価格帯

ゲームシャツスコート
9,089円8,960円

ゲームシャツ+スコートを1組そろえるのにかかる費用は、平均18,049円でした。

実際に使った感想

チェック柄のセットアップを着用した感想です。

秋冬ものなので、少し厚めの生地ですが、すごくしっかりしていて気に入っていました。

少し光沢のある感じも、高級感があって良かったです。

ボトムスはラップキュロットというもので、前から見るとスカートですが、実はキュロットです。キュロットは私のイチオシでもあるので、気に入ってよく着てました。

買えるところ

  • 公式オンラインショップ
  • スポーツ量販店

など

まとめ

以上を踏まえて、princeはこんな人におすすめです。

優美で品位のあるウェアに興味のある方

ここではprince(プリンス)のウェアについて、ご紹介しました。

タイトルとURLをコピーしました