私はテニスをする時、日焼けを防ぐため長袖のインナーを着ています。
日焼けは嫌ですが、重ね着をして暑いのも苦手なので、バストあたりまでの短いものを愛用しています。
「トップガード」や「ボレロ」で検索すると出てきます。
また、日焼け対策でアームカバーをつけている方もいるかもしれません。
今は様々な色の商品が販売されているので、インナーやアームカバーを選ぶとき迷ってしまいませんか?
買ってよかったインナーや、選び方のポイントについてまとめます。
買ってよかったインナーとは?
定番の白と黒
白と黒のテニス用インナーを1枚ずつ持っています。この2色であれば、どんな服でもしっくりくるコーディネートを組むことができます。
どう使い分けているか
どちらの色にするかは、気分や気温で選んでます。
真夏の太陽ギラギラな日は白を選ぶことが多いです。黒は太陽の熱を集めて温度が高くなりそうで敬遠してしまいます。
逆に、少し曇っている日は黒を選ぶこともあります。
まず最初は何色を買ったらいい?
どちらを先に買えばいいか迷ったら、下記を参考に選んでください。
日焼け対策を徹底するには黒の方がおすすめです。白より黒のほうが紫外線を通しにくい、と一般的に言われているからです。
逆に暑さ対策を重視したい場合は、白の方がおすすめです。
バランスのいいコーディネート
トップスが黒やネイビーの場合、黒いインナーだと暗く見えてしまいます。明るい色+黒インナーがバランスいい感じです。
どんな生地がいいか?
なんでもいいから安いのでいいや、と思って失敗したことがあります。
買うときには、
- 接触冷感かどうか
- メッシュタイプなど、通気性があるか
- 生地が薄いか
に気を付けて選ぶことをおすすめします。
他にあったらいい要素
- 首が隠れるもの
- 締め付けの少ないもの
だと、より快適にテニスを楽しめると思います。
まとめ
買ってよかったインナーや、選ぶポイントについてお話しました。
結論、買うべきは白と黒。