※この記事には、商品プロモーション(アフィリエイトリンク)を含みます。

テニス歴10年。可愛いテニスウェアを探すのが日課な私ですが、最近キュロットを集めてます。おしゃれが好きな女子にはキュロットがおすすめ!その理由をお伝えします。
テニスウェアってスコート派とパンツ派に分かれると思うんですけど、
新しいウェアを買うならおすすめしたいのが、キュロットです!
キュロットは、スコートの可愛さと、パンツの動きやすさを兼ね備えた万能アイテムなんです。
そんなキュロットの魅力や、他のボトムスと比べた比較などをまとめてみました。
テニスウェア選びの参考にしてみてくださいね。
目次
レディーステニスウェア比較|ボトムスは4種類
「ボトムス」とまとめましたが、下半身に着るズボンやスカートのことです。テニスウェアは、大きく4つに分類できます。
ワンピースは正確には「ボトムス」じゃないですが、可愛いウェアをお探しの女子ならウェア選びの候補に入るかなと思って、こちらに入れました。
それぞれのウェアのメリット・デメリットについて、解説していきます。
キュロット|機能はパンツと同等なのに、スカートに見えて可愛い

キュロット(キュロットスカート、キュロットパンツ、スキュロット)とは、「ズボンのように裾が分かれた、女性用スカート(デジタル大辞泉より引用)」のことです。
つまり、ショートパンツとスコートのいいとこ取りをしたのがキュロット!
可愛さと動きやすさを兼ね備えたウェアです。

ここ最近キュロットしか買ってません。キュロットに勝るウェアなし。
キュロットをテニス女子におすすめしたい理由はこちら。
一方、デメリットを挙げるとしたらこちらです。
やっぱりテニスウェアの主流であるスコートにはまだかないません。
でも、prince(プリンス)は毎年新作を発表しているし、他のメーカーもキュロットタイプのウェアをだんだん取り扱うようになってきています。
前からスコートに見えるラップキュロットや、プリーツの入ったキュロットなど、デザインもどんどん進化しています。
▼お気に入りのモカ色のキュロット。カジュアルに着こなせて、色んなトップスと合わせやすい色です。
▼前からラップスカートのように見える「ラップスキュロット」。秋冬らしいチェック柄がおしゃれです。カラーバリエーションはワイン、ネイビー、ベージュがあります。
▼roche(ローチェ)のキュロット。くすみカラーがおしゃれです。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ショートパンツ|動きやすくて、かっこいい。

続いてショートパンツの良さは、こちら。
スコートを履き慣れない私は、「スコートのめくれ」がどうしても気になってしまうのです…。
テニスウェア界では、ショートパンツのデメリットはこちら。
可愛いウェアを見つけるために、時にランニングウェアまで検索範囲を広げることもあります。
デザインは黒やネイビーなど、シンプルなものが多い印象です。
なので、可愛さというよりかっこよさを重視する人にはおすすめかもしれません。
ちなみにパンツ系にはハーフパンツもありますが、おしゃれの枠から外れてしまうと思ったので省略させていただきました。
スコート|動きやすさとデザイン性を兼ね備えたウェア
テニスウェアといえばスコートですね。スコートのいいところはこちら。
スコートは締め付けるものがないので、動きやすいです。
また、可愛くておしゃれなゲームウェアを探しているときにこれいいな、と思ったものはほとんどがスコートです。
ちょっとう~んと思うところはこちら。
慣れていれば気にならないと思いますが、ボールをアンダースコートやボールホルダーにしまうのにはコツがいります。
ワンピース|可愛いデザインが豊富!コーディネートに悩まないのもいい。
最後はワンピースです。ワンピースは女子の特権。
メリットはこちらです。
可愛い一方で、う~んと思うところも。
女子らしくて華やかで見た目が可愛いのは、なんといってもワンピースです。動きやすさとポケットについては、前述のスコートと同様です。コーディネートの組み合わせを考えなくてもいいことも利点です。
ただ、デザインの選び方には注意が必要です。ふわっとしたシルエットのため、お腹がぽっこりと見えてしまうこともあります。
ウエストが細めになっていたり、ウエストマークや布の切り替えがあるなど、太って見えにくいデザインを選ぶといいでしょう。
まとめ|いろんなウェアがあるけど、やっぱりキュロットが好き
ということで、個人的なおすすめはキュロットです。
調べていると、名称はショートパンツでも、女性らしいシルエットのキュロット風なものもありました。
スコートと比べて種類は少ないのですが、少しずつ新作も出てきているようです。2025SSはprinceやYONEXで取り扱いがありました。
スコートが苦手でも可愛いウェアを選べるように、キュロットを取り扱うメーカーがもっと増えたらいいな、と思います。
この記事がテニスウェア選びのお役に立ったら嬉しいです。お読みいただきありがとうございました。