試合

試合

負けても得るものがある|テニスで完敗したママの試合日記

最近出たシングルスの試合を振り返ります。対戦相手のレベルが高く、「歯が立たない」とはこういうことか…という経験をしました。3分練習の時に、すでに相手の強さがわかっていました。ストロークもサーブもボールが重い…。試合が始まってから終始劣勢で、...
試合

試合当日の私のリアルスケジュール|朝5時起きから夜の片づけまで!

育児中でも、それを理由にして諦めることはなく、試合に挑戦し続けています。でも半日近く家を開けてしまう試合の日はさすがに後ろめたさがあります…。なので、なるべく家族に負担をかけないようにすることを心掛けています。子ども達の準備をしておくのはも...
試合

ママだけど、試合に出たい!初めての大会エントリー完全ガイド

「ママだけど、試合に出てみたい!」そんなふうに思ったことはありませんか?でも、どうやって試合を探して、どう申し込むのか…意外と情報がなくて不安になりますよね。私も最初は「出てみたいけど、どこから始めたらいいんだろう?」と戸惑いました。でも大...
試合

ジュニア選手との試合で勝つための戦術【テニスの大会】

そろそろ春になってテニスの大会が増えてくる頃ですね。先日今シーズン初めて、シングルスの試合に出てきました!一般の大会でしたがジュニアが多く出場していて、その日は3人のジュニアと対戦しました。結果は3戦3勝!対戦前の練習を見ていて、「こんな強...
試合

これができればOK!初心者が試合デビューするための基本スキル

スクールや仲間内でテニスをしていて、試合には興味があるけど、自分にはまだ無理とか不安に思っている人はいませんか?普段ゲーム練習をしている人なら問題ないと思いますが、初めて試合に出るのに最低限必要な条件を、経験をもとにお伝えします。試合のクラ...
試合

大人の試合デビュー*私が初めて試合に出場した日のこと

社会人になってから全くの未経験でテニスを始めた私。テニスには全然自信がなかったけど、あるきっかけで試合にでることになりました。初めて試合に出たときの心境や感想を綴ります。背景と当時の技術社会人になり仕事に慣れて落ち着いてきた頃、テニススクー...
試合

シングルスの試合に出るメリット【最速で上達したいなら超おすすめ】

3年前からダブルス試合に出るようになって、昨年からはシングルスの大会にも出場しています。試合の常連さんはランキング保持者の強豪ばかりなので、初中級者レベルでシングルスの試合に出ている人は比較的少ないかもしれません。疲れる、孤独だとかネガティ...