この目標を立てた理由とロードマップ

雑記

私は競技志向が高めな一般プレイヤーなのですが、心に秘めている夢があります。

それは、大会で優勝したい!ということ。タイトルが欲しいのです。

実績が欲しい理由は、何かを成し遂げたいからです。今までの人生中途半端になっていることが多いので、「これを成し遂げた!」みたいな達成感を得たかったんです。

それに、ママがテニス強かったらカッコいいかなー、その姿を子どもにも見せたいな、という親のエゴもあります。

県大会で活躍していたり、さらには全国大会に進んだり、そんなキラキラしているプレイヤーに憧れています。

タイトル獲得までの道のりが険しいのは理解しています。だからリアルでは人に言えず、ネットの世界で密かにやろうとしているわけです。

本業は他にあるから、所詮趣味なんです。とはいえ、学生の頃家庭の事情で部活を思うようにできなかったこともあり、大人になって自由が効く今、真剣に取り組んでみたいと思っています。

前述のとおり、真の目標は大会優勝!タイトル獲得!ではあるんですけど、差し当たっての目標を「試合で100回勝つこと」にしました。数字の目標は進捗がわかりやすいので。

1ヶ月に1回勝って約8年かかる計算です。長期計画ですぐに達成できるものではありませんが、100回も勝てばだいぶ経験値も上がってるだろうし、それなりに上位にくいこめるようになってるんじゃないでしょうか。

県大会の常連になる自分を想像しながら、今は着実に経験を詰んで行こうと考えています。

↓初勝利の記録はこちら。

この記事を書いた人
からふる

30代ワーママ。
フルタイムで働きながら、夜や週末のテニスでリフレッシュ中。

試合にも少しずつ挑戦しています。

子どもと夫と、慌ただしくもあたたかな日々の中で、"自分の時間"も大事に。

テニス・仕事・育児、どれも頑張りすぎず、ちょうどよく。

「私もそうかも」と思ってもらえるような、そんなブログを目指しています。

からふるをフォローする
雑記
からふるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました