蓼沼親水公園(上三川町)のジャブジャブ池は1歳の水遊びにおすすめ!

栃木発・子連れ日帰りスポット

ママ友から「いいよ!」とおすすめされて気になっていた、蓼沼親水公園に遊びに行ってきました!

水遊びスポットとして良いのはもちろん、遊具も充実していて夏以外も楽しめる公園です。

公式サイトには載っていない情報や、実際遊びに行って気づいたことなどをまとめました。

スポット概要

蓼沼親水公園は、栃木県河内郡上三川町にある公園。

ジャブジャブ池は小さい子から小学生まで楽しめる水遊びスポットです。

基本情報(住所・アクセス・営業時間・料金など)

住所〒320-0603 栃木県河内郡上三川町東蓼沼1013番地先
アクセス宇都宮駅から車で30分
鬼怒川宮岡橋から川下に約1km
営業時間24時間
料金無料

おすすめポイント

  • 水深15センチと浅く、川の流れも穏やか。1歳の子でも安全に遊べる!
  • 自然の中にある公園。水遊びに飽きたら遊具でも楽しめる!
  • 小学生でも遊べるから、年の離れた兄弟でも両方楽しめる!

あり駐車場から入口までの距離|マップあり

公式サイトには「駐車場は蓼沼緑地公園と共同使用」と載っていますが、実際行ってみると別のところに車が停められていました。

引用元:上三川運動施設のご案内サイト

実際は、上記★マークのところに、車が停められていました。公式で案内されていない駐車場でラインは引かれていなかったので、周りの車に合わせて停めました。

水遊びのできるジャブジャブ池までは、子供の足で徒歩5~6分です。

ワンオペ可能レベル

★☆☆:遊び自体は可能だけど、荷物運びとトイレがきついかも。

水遊びをする分には、子供二人いても目が行き届くし、危険な場所も少ないので安心して遊ばせることができます。

ただ、駐車場からの距離が遠いのと、子供と一緒に入れるトイレがないので、ワンオペは難しいと思いました。

オムツ台・授乳室情報

→公園内にオムツ台や授乳室はありませんでした。

なので、レジャーシートの上でおむつ替えをしました。

飲み物・軽食情報

自販機・売店はありません。日によってかき氷などのキッチンカーが来ていることもあり。

一番近いコンビニまでは車で3分です。(ファミリーマート上三川東汗店)

費用の目安

0円。無料で遊べるのはありがたいです。

おすすめ持ち物

  • マリンシューズやサンダル:川の中を歩くときのケガを防ぐため
  • じょうろやバケツなど:水遊びを楽しむためのグッズ
  • レジャーシートやテント:ベンチはほとんどないので、荷物置き場が必要です。
  • 食べ物、飲み物:近くにお店がないので、お菓子や軽食の持参がおすすめです。

危険ポイント

  • ジャブジャブ池付近は、滑りやすいところもなく比較的安全です。
  • 高さがあったり対象年齢が高めの遊具もあるので、小さい子が近づかないように注意しましょう。

混雑ピーク情報

7~8月は水遊びでの来場が多いため、駐車場が混雑しがちです。

7月の日曜日、11時頃に着いたときは、ほぼ満車でした。

まとめ|「また行きたい!」と好評でした

水遊びにおすすめの蓼沼親水公園をご紹介しました。

1歳、6歳の子供を連れていきましたが、二人ともとても楽しそうで、上の子は「また行きたい!」と話していました。

足だけでも水に浸かっていると、真夏の暑さを忘れられるので大人も快適に過ごせて良かったですよ。

夏のレジャーに迷っていたら、ぜひ候補にいれてほしいスポットです。

最後までお読みいただきありがとうございました^^

タイトルとURLをコピーしました